【自然情報】雪、ゆき、ユキ!
- Katsumi Ushiyama
- 2017年12月2日
- 読了時間: 1分
12月2日(土)、昨日に引き続きセンターが埋まりました。

発掘作業もまた楽し。

すみません。レンズに水滴がついたまま、しかも私の影が映り込んでしまいました。

バックヤードを歩く時、年に数回しか出番のなかった我が家のスノーシューが活躍してくれます。
センターにもプラカンジキとスノーシューがあるので、使ってみたい方はお声掛けください♪
お昼前、一瞬青空が見えましたが、また吹雪。
事務所でお昼ご飯を食べていたら、「ドドドドドッ」突然ものすごく大きな音が!!

センターから沼へ抜ける出入口が、屋根からの大量の落雪で埋まってしまいました。
固くて分厚くて、もはや雪という気がしません。
宮島沼歴一年目のワタクシにとっては、毎日ドカ雪で驚きの連続ですが、厳しくも美しい宮島沼と美唄の風景に心惹かれてしまいます。

晴れたらもっと綺麗なのですが...。これでは伝わりませんよね(^_^;)