◆2020年9月30日(水)
日の出 05:29
日没 17:16
天気 晴れ
気温 16℃(9:00)
飛び立ち ここ数日は5:20前後
ねぐら入り 16:55頃〜17:50頃
マガンねぐら入り数 59,000羽(9月30日速報)
※マガンのカウントは二日に一度おこなっています。
マガンを観察するコツはこちらをご覧ください。
<追記:ねぐら入り>
15:30頃まで沼でまったりしていたマガンたちは、一旦田んぼに食事に出かけました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_bf54c36c49c3496f96736ad28bd5db9a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_bf54c36c49c3496f96736ad28bd5db9a~mv2.jpg)
16:55、マガンたちが沼に戻り始めました。
日没を過ぎ、沼にマガンが降り注ぎます。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_e83bff4cd0c947caa6f0f2bd240a8217~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_e83bff4cd0c947caa6f0f2bd240a8217~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_783eed8a5c644bd6807c925dd3880d11~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_783eed8a5c644bd6807c925dd3880d11~mv2.jpg)
空を見上げると網の目のように、マガンの波が押し寄せます。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_536ee60a47184fb18fb635ed36461589~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_536ee60a47184fb18fb635ed36461589~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_559cdfea45944e2daa0f6d04ec4ed84e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_559cdfea45944e2daa0f6d04ec4ed84e~mv2.jpg)
本日のねぐら入り数は、59,000羽でした。
今日もにぎわっています。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_ab843a08d748425d945bd0ed9f1fe0e6~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_588,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_ab843a08d748425d945bd0ed9f1fe0e6~mv2.jpg)
今朝8:30頃から続々と田んぼから沼に帰ってきました。
水を飲んだり、休んだり、水浴びをしたり。
午後、再び田んぼへ行って食事をします。
■農地や農道に侵入しないでください!
・農道や農地への侵入は、周辺の農家さんに多大な迷惑をかけます。絶対におやめください!
・どの道を通っていいかわからない時は、砂利道ではなく、舗装道路を通行すれば、間違って農道に迷い込むことはありません。
■農道や周辺道路での迷惑駐車はおやめください!
・お車は駐車場に入れてください。
・農道に駐車しないでください。農作業の車両が、通行できず非常に困ります。
・路上駐車もおやめください。センター周辺の道路は幅が狭く、他の車が行き違いできず、非常に困ります。
<マガン飛来数10,000羽を越えている期間中>
【早朝トイレ】
マガンの飛び立ちに合わせ、日の出前からトイレのみ使えるよう開放します。
センターは通常通り9:00より開館いたします。
【開館時間延長】
マガンのねぐら入りに合わせて開館時間を延長します。
閉館時間 17:00→17:30頃(日没後暗くなるまで)
【夜間ゲート閉鎖】
マガンねぐら入り後、翌朝飛び立ち終わるまで。
マガンが安心して休めるよう、夜間はゲートを閉鎖します。
マガンの飛び立ち終了後、ゲートを開放します。
いつまでも鳥たちが安心して休める沼であるために、鳥にも人にも優しい観察と撮影をお願いします。
댓글