◆2020年10月22日(木)
日の出 5:55
日没 16:39
天気 晴れ時々くもり
気温 17℃(9:00)
気温が高く風が強い1日となりました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_795133625932488ab378a3f6fb2c0463~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_795133625932488ab378a3f6fb2c0463~mv2.jpg)
午前中は、木々の大きな枝が根元から揺れるくらいの強風で、ヤチダモの葉や改良ポプラの小枝が次々に落ちてきました。
朝9:00過ぎにマガンの群れがまとまって沼に降りましたが、風が強いせいか、すぐにまた沼から飛び立ってしまいました。
対岸には、オオハクチョウが二羽来ていました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_c95dc1a21ebe42db9def2fd3271e591b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_690,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_c95dc1a21ebe42db9def2fd3271e591b~mv2.jpg)
ちょっと遠すぎました。
暖かいせいか、観察小屋へ向かう途中の板塀には、トンボたちが並んでいました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_cf4efebc945346a3a786e46b1b057cb8~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_cf4efebc945346a3a786e46b1b057cb8~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_3bd4254c9859442890d87cb12f56fbcf~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_3bd4254c9859442890d87cb12f56fbcf~mv2.jpg)
しかし、翅はもうボロボロ。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_9cbb675bda7743a6a620ea934da1c183~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_9cbb675bda7743a6a620ea934da1c183~mv2.jpg)
この個体は、無事に次の世代へ命を引き継くことができたでしょうか。
日中は20℃近くまで気温が上がりました。
週末のお天気は下り坂です。
<今日の鳥>
マガモ、オナガガモ、ミコアイサ、マガン、オオヒシクイ、オオハクチョウ、コガモ、ヒヨドリ、トビ、ハシビロガモ
Comments