top of page

【自然情報】10/23(金)

  • mwwc35
  • 2020年10月23日
  • 読了時間: 1分

◆2020年10月23日(金)

日の出 5:56

日没  16:37

天気 くもり時々雨

気温 18℃(9:00)



朝から雨が降ったりやんだり。

風が強く、辺りは木の葉が舞っています。

紅葉が進み切る前に落葉が始まっているようです。

来館者はほとんどなく、時折ぽつりぽつりと訪れる程度。

沼は貸し切り状態です。


上の画像の右側にオナガガモの群れが休んでいます。


午前中は、ハクガンを含むマガンの群れが数十羽ほどいました。

午後になって、コハクチョウ一家がやってきました。


暖かいのは今日まで。

土日は寒くなりそうです。


さて、今週末は、北海道湿地コンソーシアムが送る湿地×サイエンス×エンターテインメント「シッチスイッチ 」が札幌で開催されます。

オンライン配信もあるので、ご自宅でゆっくりご覧になってみてはいかがでしょうか。


<今日の鳥>

オナガガモ、キンクロハジロ、コガモ、マガン、マガモ、カイツブリ、ミコアイサ、カンムリカイツブリ、アカゲラ、ムクドリ、ハクガン

Comentarios


bottom of page