◆2020年10月29日(木)
日の出 06:04
日没 16:28
天気 くもり時々晴れ
気温 10℃(9:00)
日が射せば暖かく感じられますが、風が強く水面が波立って沼は寒々しく見えます。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_81fa2b48e0bf4e339e8acb050c7ee890~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_81fa2b48e0bf4e339e8acb050c7ee890~mv2.jpg)
マガンやヒシクイ、カモたちが集まっていました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_217512f891514b2fb7a87776df8b42fb~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_217512f891514b2fb7a87776df8b42fb~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_daa21a6b108145c7ba27e3bf565c04f0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_daa21a6b108145c7ba27e3bf565c04f0~mv2.jpg)
観察小屋からはミコアイサの姿がよく見えました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_37e1974939a44b60a8d293ecd3d2d74e~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_37e1974939a44b60a8d293ecd3d2d74e~mv2.jpg)
まだパンダになっていません。
センター周囲の木立はツグミやカシラダカでにぎわっています。
ナナカマドやアズキナシの赤い実をしきりに頬張っていました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_a445af3641704cb0b5d4020f99ec845c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1470,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_a445af3641704cb0b5d4020f99ec845c~mv2.jpg)
来週はとうとう白いものがちらつきそうです。
<今日の鳥>
ツグミ、ミコアイサ、マガモ、マガン、オナガガモ、コガモ、カイツブリ、カワアイサ、オオヒシクイ、ハジロカイツブリ、カルガモ、ハクガン、シジュウカラ、アカゲラ、カシラダカ
Comments