【自然情報】11/10(水)
- mwwc35
- 2021年11月10日
- 読了時間: 1分
◆2021年11月10日(水)
日の出 6:20
日没 16:13
天気 雨のち晴れ
気温 最高気温12.5℃
昨夜からけっこうな雨が降りました。
開館時には傘を差しても濡れるくらいの雨。
しかし、お天気のわりにさほど寒さを感じません。

雨の中、遠くにミコアイサたちが並んでいました。

水面に雨粒が落ちています。
お昼前から日が差し、青空が見えました

同じ日とは思えない変わりよう。
晴れ間が見えると、ヒシクイやマガンたちがにぎやかに鳴きながら沼に戻ってきました。

午前に来てくれた修学旅行生たちに見せたかったです。
突堤のすぐ近くには、ハジロカイツブリが来ていました。

こちらに気付いたので、お互いにそっと距離を取りました。
観察小屋手前の木立には、今日もカシラダカの群れが来ていました。

それにしても日が短くなりました。
15:00を過ぎると日が傾いてきます。
<今日の鳥>
マガモ、オナガガモ、ミコアイサ、カシラダカ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、ヒヨドリ、トビ、カワラヒワ、シジュウカラ、アカゲラ、カンムリカイツブリ、ホシハジロ、マガン、カワアイサ、ハジロカイツブリ、オオヒシクイ
Comments