◆2023年11月11日(土)
日の出 06:21
日没 16:13
天気 雪
最高気温 2.7℃
最低気温 -0.2℃
雨は夜更け過ぎに雪へと変わり…。

出勤すると雪だるまが沼を眺めていました。

晴れているうちに突堤へ。


まだまだカモたちがたくさん水面にいるのですが、風が強くてうまく撮れませんでした。
観察小屋へ行くと、窓際にたたずむオツネントンボ。

ここで寒さをしのいでいます。

オツネントンボは成虫の姿で越冬します。
人の暮らしに近いところだと、植木鉢のかげや納屋の中など、雪や風が当たらないところで、じっと春を待ちます。
時折、真冬のようにふぶきます。
明日も湿った雪が降りそうです。
<今日の鳥>
マガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハジロカイツブリ、ミコアイサ、カワアイサ、スズガモ、ハシビロガモ、コガモ、キンクロハジロ、オオハクチョウ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ
Opmerkingen