【自然情報】3/12(金)
- mwwc35
- 2021年3月12日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年3月20日
◆2021年3月12日(金)
日の出 05:52
日没 17:35
天気 晴れ
気温 3℃(9:00)
雲一つない、いやありますね。快晴です。
沼はまだまだ真っ白です。

観察小屋もまだ雪の中。

雪深い沼の上を歩くのは...

キツネでした。

こちらに気がついたようです。
数日前から、近くの農地には融雪剤が撒かれ始めています。


これを見ると冬の終わりを実感します。
気の早いマガンたちが沼にやってきては戻っていきます。

「ねぐらもエサ場もまだまだ埋まってるやん!」とでも言い合っているのでしょうか。

それにしても、宮島沼に来る途中に上空から見下ろして、こちらの雪が多いことに気がつかないのでしょうか。
それとも直接沼や田んぼを見てみないと気が済まないのか。
沼が彼らの姿で埋まるのは、まだまだ先です。
センター裏のコブシ。

今年はどのくらい花をつけてくれるのか。
こちらも楽しみです。
Comentarios