◆2023年3月2日(木)
日の出 6:07
日没 17:22
天気 晴れ
最高気温 2℃
最低気温 -2.5℃
月曜の朝は-15℃を下回りましたが、その後ずっとプラスの気温。
ゲートの看板が見えてきましたが、沼はまだまだ雪に埋まって凍りついています。

樺戸の山や対岸の木立は春の表情になってきました。

こちらは、ヒヨドリやツグミたちが来ていたナナカマド。

実はほとんど完売。厳しい冬の間、鳥たちの胃袋を満たしてくれました。
青い空にコブシの芽がはっきりと見えます。

花が咲くのは二ヶ月近く先です。
午後の日差しにヒヨドリのクチバシが光っていました。

倉庫の近くにはアライグマの足跡。

指が5本あるのがよくわかります。
昨日、岩見沢方面に車を走らせていると、早くも農地に融雪剤がまかれ始めていました。
宮島沼周辺の農地もそろそろでしょうか。
少しずつ春が近づいています。
<今日の鳥>
アカゲラ、ヒヨドリ、シジュウカラ、ハシボソガラス、ゴジュウカラ、ハシブトガラ
Comments