top of page

【自然情報】3/31(金)

  • mwwc35
  • 2023年3月31日
  • 読了時間: 1分

◆2023年3月31日(金)

日の出 5:18

日没  17:58

天気  雨のち晴れ

最高気温 9.5℃

最低気温 3.5℃

 

すみません。ブログに画像をupできない状態です...。

しばらくYoutubeの動画を貼り付けて投稿させていただきます。


沼の氷は色づいてきていますが、まだほとんど結氷中です。

対岸にわずかに水面が開いていて、ハクチョウやヒシクイ、アオサギが降りていました。

日没後、18時を回ると、ハクチョウたちが次々に沼を横切ります。

少し遅れて、マガンの群れがねぐら入りしようと沼にやってきますが、まだ降りる場所がなく、通り過ぎたり、引き返したりしていました。


<今日の鳥>

トビ、カワラヒワ、マガン、オオヒシクイ、シジュウカラガン、コハクチョウ、オオハクチョウ、アオサギ(初)、ハクセキレイ(初)、シジュウカラ、アカゲラ、ヒヨドリ、ムクドリ




Comments


bottom of page