◆2023年4月13日(木)
日の出 04:53
日没 18:12
天気 晴れ
最高気温 9.5℃
最低気温 1.5℃
マガンねぐら入り数 34,000羽(4/12)
早朝飛び立ち 4:30過ぎ〜5時前(日の出の30分前にスタンバイしておくといいです)
夕方ねぐら入り 18:00過ぎ〜暗くなるまで
<追記>
今日のねぐら入り。
18:13ごろです。
ちなみに18:40ごろには、もう真っ暗になりました。
今日は樺戸の山が見えるようになりました。

ずっと強い風が吹いているので、水面には少ししか鳥がいません。
コハクチョウの群れがどんぶらこと揺れていました。

観察小屋近くのエゾニワトコはブロッコリーのようなつぼみをつけていました。

<今日の鳥>
ヨシガモ、シマアジ、マガン、オオハクチョウ、キンクロハジロ、オオヒシクイ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、スズガモ、カンムリカイツブリ、コガモ、コハクチョウ、ベニマシコ(初)、ハクセキレイ、カワラヒワ、ヒバリ、シジュウカラ、ヒヨドリ
Comments