◆2023年4月18日(火)
日の出 04:46
日没 18:18
天気 晴れ
最高気温 11.8℃
最低気温 -1.0℃
マガンねぐら入り数 49,000羽(4/18)
早朝飛び立ち 4:30ごろ(日の出の30分前にスタンバイしておくといいです)
夕方ねぐら入り 18:00過ぎ〜暗くなるまで
今日はスッキリ晴れました。

マガンたちは珍しく、ニンゲンがいる突堤の近くまで来ていました。


突堤からわずか数メートルの距離で一生懸命羽づくろいをするマガン。
お尻の近くから出る脂をつけることで、羽毛は水や汚れをはじき、身体を寒さや汚れから守ることができます。
観察小屋の近くで、キリリリと鳴くカワラヒワ。

林床のナニワズは満開。

コブシは開花が進んでいます。

ゼンテイカは葉を伸ばし始めています。

のどかな平日です。
<今日の鳥>
ヒバリ、ハクセキレイ、トビ、スズメ、マガン、ハクガン、カンムリカイツブリ、カルガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモ、オオハクチョウ、シマアジ、ハシビロガモ、アオサギ、ヒドリガモ、マガモ、アオジ、ムクドリ、ツグミ、シジュウカラ、カワラヒワ、ニュウナイスズメ(初)、ヨシガモ
Comments