◆2023年4月27日(木)
日の出 04:31
日没 18:29
天気 晴れ
最高気温 11.5℃
最低気温 3℃
マガンねぐら入り数 45,000羽(4/26)
早朝飛び立ち 4:10〜4:20ごろ(日の出の30分前にはスタンバイしておくといいです)
夕方ねぐら入り 18:30過ぎ〜暗くなるまで(晴れた日は日没後に降りてくることが多いです)
農地・農道や対岸などの立ち入り、迷惑駐車はおやめください
太陽が落ちるところは雲がなく、夕陽が綺麗でした。

ねぐら入りは日没後から。
ちょっと少なくなった印象でしたが、ゲートを閉めて暗くなってからもまだまだマガンが降りていました。

明日の朝は晴れ。夕方は雨の予報。
シーズンたけなわ、いつ渡ってもおかしくない時期になりました。
<今日の鳥>
マガン、ハクガン、オオハクチョウ、キンクロハジロ、アオサギ、カルガモ、カンムリカイツブリ、オナガガモ、ホシハジロ、カワラヒワ、ヒバリ、シジュウカラ、スズメ、オオバン、ハシビロガモ、コガモ、ヨシガモ、ニュウナイスズメ、アオジ、シマアジ、ムクドリ、ツグミ、アカゲラ、ノビタキ、ハクセキレイ、キジバト、ハシボソガラス、オジロワシ、トビ
Comments