◆2022年5月11日(水)
日の出 04:12
日没 18:45
天気 晴れ
気温 6.0℃(4:00)、最高気温25℃
二日ぶりに出勤したら、沼はすっかり初夏、というより夏のような気温。

センターと駐車場の間にあるふゆみずたんぼには、水が入り始めました。

オオヨシキリの「ギョギョシ、ギョギョシ」とにぎやかなさえずりが響き渡っていました。
地面にはいろいろな鳥たちが降りてきます。


美味しいご馳走を見つけられたでしょうか。
枯れたヨシ原もよーく見ると...ほら見つけた。


イタヤカエデの花は満開。

風がなければきれいに撮れたのですが。
地味だけど、小さくてかわいい花が咲くのです。
この季節、数日から一週間で景色ががらりと変わります。
そろそろ草刈りの準備をしなくては。
<今日の鳥>
ヒヨドリ、オオヨシキリ、ウグイス、ノビタキ、カワラヒワ、アカゲラ、キジバト、ハクセキレイ、アオジ、トビ、カンムリカイツブリ 、カルガモ、キンクロハジロ、マガン、オジロワシ、オナガガモ、コガモ、ヒドリガモ、シジュウカラ、スズメ、アリスイ、ニュウナイスズメ、ヒバリ、コムクドリ、ハシボソガラス
Comments