【自然情報】5/14(金)
- mwwc35
- 2021年5月14日
- 読了時間: 1分
◆2021年5月14日(金)
日の出 04:09
日没 18:49
天気 晴れ
気温 16.0℃(9:00)、予想最高気温21.5℃
前回の更新から一週間が経ってしまいました。申し訳ありません。
今日は久しぶりにあたたかい日となりました。

水面にはロシアにまだ渡っていない若いマガンたちが休んでいました。

来訪者はめっきり少なくなり人の声はほとんど聞こえなくなりましたが、一昨日あたりからオオヨシキリの声がにぎやかに響いています。
突堤から観察小屋までの道では、いろいろな小鳥たちに出会うことができます。

いよいよ北海道も緊急事態宣言の対象となるようです。
センターの利用法などに変更がありましたら、このブログでお知らせします。
<今日の鳥>
マガン、アオサギ、アオジ、オオヨシキリ、アリスイ、ヒバリ、ニュウナイスズメ、トビ、ノビタキ、カルガモ、コガモ、カワラヒワ、シジュウカラ、キジバト、ムクドリ、カンムリカイツブリ、バン、オオバン、キンクロハジロ、ヒドリガモ、メジロ、オオジシギ、ノゴマ、オオルリ、オオジュリン、コムクドリ、アカハラ
Comments