今シーズンの早朝トイレの開放、夜間ゲートの閉鎖は、終了いたしました
◆2023年5月5日(金)
日の出 04:20
日没 18:38
天気 晴れ
最高気温 20.5℃
最低気温 9℃
館内より屋外の方が日差しが暖かく、半袖で歩いている方もいました。
ゲートの看板近くにはオオタチツボスミレが咲いています。

センター裏口にはコムクドリがたたずんでいました。

そこかしこにいるアオジ。

ノビタキはこんなに細いヨシの茎にとまれます。

突如、突堤に降ってきたのはマガン。

頭上にはオジロワシ。

ヨシ原と上空合わせて8羽いました。
観察小屋の近くにはいつものキツネ。

来訪者が誰もいなくなると、突堤は今日もマガンだらけになりました。

<今日の鳥>
マガン、オオハクチョウ、カワラヒワ、コガモ、カルガモ、ハシボソガラス、オジロワシ、シジュウカラ、アオサギ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ、ホシハジロ、セイタカシギ、オナガガモ、ミコアイサ、トビ、オオバン、ウグイス、ヒバリ、シマアジ、スズメ、コムクドリ、ニュウナイスズメ、モズ、ノビタキ
Comentários