◆2023年5月6日(土)
日の出 04:19
日没 18:39
天気 雨のちくもり
最高気温 15.3℃
最低気温 8.5℃
昨夜からの雨は止み、どんよりとした鈍色の空と沼。
まだロシアに渡っていない若いマガンたちが沼でのんびりしています。

突堤のあちこちにマガンの糞が落ちています。

観察の前後に、ゲートに置いてあるマットを踏んで靴裏の消毒にご協力をお願いいたします。
観察小屋の近くではノビタキのオスが尻尾をふりふりしていました。

小屋に行くと、いつも会うキツネに吠えられてしまいました。
きっと自分のナワバリだと思っているのでしょう。
キツネさん、びっくりさせてごめんなさい。
小屋の前にマガンたちが降ってきました。
センター東側の身障者駐車場でゴミを拾っていると、ベニマシコがやってきました。

マガンの飛来期が過ぎても、毎日いろいろな生きものに出会えます。
<今日の鳥>
キンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモ、カンムリカイツブリ、カルガモ、コガモ、マガン、オオハクチョウ、ヒドリガモ、オオバン、シマアジ、セイタカシギ、アオサギ、カワラヒワ、アオジ、ウグイス、ヒバリ、ニュウナイスズメ、アカハラ、ノビタキ、ハシボソガラス、コムクドリ、スズメ、オオジュリン、ツグミ、ベニマシコ
Comments