top of page

【自然情報】6/20(木)

mwwc35

2019年6月20日(木)、気温が25℃を越える夏日となりました。

館内はとっても涼しいのですが、外に出ると軽くめまいがするくらい暑く感じます。


突堤付近で「クックックッ」と子犬のような鳴き声が聞こえると、バンの姿を見つけられます。


突堤を歩きながら足元を見ると、小さな植物がけっこうたくさん生えていたりします。


コシカギク。

カモミールの仲間。道内ではあちこちで見られます。葉をちぎるとリンゴのような香りがします。


ウスベニツメクサ。

地面に這いつくばるように花を咲かせています。


この二つ、どれだけ小さいかというと...。

こんな感じです。

どちらも道端や空き地などで普通に見られる帰化植物です。


こちらはジャコウアオイ。

センターの建物脇、ラムサール条約の看板下で咲いています。

葉はコスモスのように細く裂けていますが、花の形を見るとアオイ科だとわかります(雄しべやめしべ、つぼみの形がハイビスカスやムクゲに似てます)。

こちらもヨーロッパ原産の帰化植物。

花はとってもいい香りがします。



ミズゴケ試験区の近くにはオカトラノオの花芽ができていました。


駐車場横のゼンテイカは満開。



宮島沼はそろそろ夏本番です。



<今日の鳥>

カルガモ、マガン(居残り)、カワラヒワ、カンムリカイツブリ、カイツブリ、オオヨシキリ、エゾセンニュウ、カッコウ、コヨシキリ、アカハラ、キジバト、キンクロハジロ、バン、アオサギ、トビ、アオジ、ホオアカ



閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page