top of page

【自然情報】7/23(木)

  • mwwc35
  • 2020年7月23日
  • 読了時間: 1分

◆2020年7月23日(木)

日の出 04:13

日没  19:04

天気 雨のちくもり

気温 20℃(9:00)

雨上がりの朝。

じっとりひんやり、アカハラやエゾセンニュウの声が響いていました。

樺戸の山は雲がかかっていて姿が、見えません。

突堤周辺はマコモの葉が伸びて、水面を見渡せなくなってきました(^0^;)


観察小屋周辺は、オオヨシキリの声はすっかり聞こえなくなり、コヨシキリがしきりに鳴いていました。


ミズゴケコンテナ周辺は、コバギボウシやドクゼリ、オトギリソウが咲いています。

防風林のものよりやや遅れてクサレダマやサワヒヨドリも咲き始めています。




<今日の鳥>

アカハラ、エゾセンニュウ、トビ、キジバト、コヨシキリ、カワラヒワ、カンムリカイツブリ、オオバン、マガン、カワセミ、カルガモ、ツバメ、オオヨシキリ、アカゲラ


Comments


bottom of page