◆2020年9月13日(日)
日の出 05:10
日没 17:47
天気 雨のちくもり
気温 14℃(9:00)
上着がないと寒いくらい気温が下がっています。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_b1c75fc8464548b3a7e241825f84476d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_b1c75fc8464548b3a7e241825f84476d~mv2.jpg)
マコモが伸びてちょっと視界が悪いのですが、草のすぐ向こうでコガモが休んでいました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_aec59f627aa44e45944ee0f78c4f198c~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_aec59f627aa44e45944ee0f78c4f198c~mv2.jpg)
キンクロハジロも近くに来ていました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_d7cd6c274d244cc8ac5277b53f950cc0~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_d7cd6c274d244cc8ac5277b53f950cc0~mv2.jpg)
向こう岸には、オナガガモやカルガモに混じってオオヒシクイが食べものを探していました。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_8e982e67558044e396f4eb1daaab205d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_562,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/a27d24_8e982e67558044e396f4eb1daaab205d~mv2.jpg)
水鳥たちの数が少しずつ増えています。
実は昨日から10羽前後のマガンが宮島沼に様子をうかがいに来ています。
しかし、今年生まれの幼鳥はまだ確認できていません。
宮島沼では、「今年生まれの幼鳥を含むマガンの群れの初認日(今シーズン初めて確認した日)」を「初雁(はつかり)」としています。
周りのたんぼでは稲刈りが始まっています。
にぎやかな季節がやってくるまで秒読みです。
<今日の鳥>
キンクロハジロ、カイツブリ、ダイサギ、カンムリカイツブリ、アオサギ、オナガガモ、コガモ、ハジロカイツブリ、キジバト、カルガモ、オオヒシクイ、モズ、アカゲラ、オオバン、カワラヒワ、マガン、アオバト、トビ
■9/8(火)~9/18(金)、センターと一般駐車場の間が道路工事のため車両通行止めとなっています。詳細はこちらをご覧ください。
■館内でアクティブ・レンジャー写真展開催中です。
Comments