◆2023年9月17日(日)
日の出 05:15
日没 17:41
天気 晴れのちくもり
最高気温 24.7℃
最低気温 14.5℃
今朝、開館準備をしていると、聞き覚えのある野太い鳴き声が聞こえました。
沼を見ると、いました!

ヒシクイ(亜種オオヒシクイ)が水面に降りてきました。

今期初飛来です。
オオヒシクイの声が聞こえたのか、上空でオジロワシがゆっくり旋回し始めました。


まだ若い鳥です。
昨年生まれといったところでしょうか。
アオサギやダイサギの数も増えてきました。

カワセミのオスの幼鳥が目の前を横切ったり、対岸近くにはオナガガモが来ていたり。
季節は、夏から秋へ変わりました。
ということは、マガンもそろそろ来そうです。
初雁当てクイズの予想は、今日17日は2名、明日18日は1名、明後日19日は1名。
どなたが当ててくるか楽しみです。
ちなみに私の予想は15日だったので、見事に外しました。
<今日の鳥>
ダイサギ、アオサギ、キジバト、ハクセキレイ、シジュウカラ、ハシブトガラ、カルガモ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、ヒシクイ(亜種オオヒシクイ)9/17new!、トビ、アカゲラ、ウグイス、オオバン、バン、オジロワシ、カワセミ、クイナ、ホシハジロ、オナガガモ、カイツブリ、カワラヒワ、ヒヨドリ、モズ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、スズメ
Comments