◆2023年9月21日(木)
日の出 05:18
日没 17:31
天気 くもり
最高気温 19℃
最低気温 11℃
昨夜からマガンたちが続々と到着。

お昼前にはゆうに1,000羽を超えていました。
突堤から遠い沼の西岸でマガンやオオヒシクイたちが水を飲んだり水浴びをしていました。

カンムリカイツブリの幼鳥は自分で魚を取れるようになっていました。

時々失敗していましたが、何度も水に潜ってチャレンジするところを見ていると、思わず「頑張れ〜」と心の中で叫んでしまいます。
センターの隣のたんぼに行くと、いつものキツネがネズミをくわえてこちらをじっと見ていました。

たんぼのイネは猛暑で背が高くなりすぎ、また9月に入って強い雨や風のせいで、ほとんど倒れてしまいました。

他のたんぼを見ても同様に倒れてしまっているところが多いです...。
夕方のねぐら入りはドサドサっと降りてきました。

ねぐら入り数は2,000羽ちょいとのことでした。
週末はマガンたちでにぎやかになっていそうです。
Comments