◆2023年9月29日(金)
日の出 05:28
日没 17:19
天気 雨のち晴れ
最高気温 22.7℃
最低気温 13℃
マガンねぐら入り数 34,000羽(9/28)
早朝飛び立ち 4:45、5:15ごろ(日の出の30分前にはスタンバイしておくといいです)
夕方ねぐら入り 17:00ごろ〜暗くなるまで
一昨日から続々とマガンたちが到着しています。
昨夜のねぐら入り数は34,000羽。
午前9時にはすでに沼はマガンだらけでした。


田んぼから沼に戻るもの、沼から田んぼへ出かけるもの、ひっきりなしにマガンが出入りしていました。


センターの正面入り口から、田んぼを眺めると、餌を食べるマガンの姿が確認できました。

さて、本日のISS情報です。
雲がなければ見られそうです。

ちなみに昨日はねぐら入り後、まさかの晴れ。
月もISSもバッチリ見られたようです。
<今日の鳥>
マガン、オオヒシクイ、オナガガモ、アオサギ、ダイサギ、カンムリカイツブリ、チュウヒ、トビ、オオバン、カルガモ、コガモ、キンクロハジロ、ミコアイサ、ヒドリガモ、ハクセキレイ、モズ、アカゲラ、シジュウカラ、ハシブトガラ、ハシボソガラス、カイツブリ、ハシブトガラス
Yorumlar