top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
HOME
宮島沼マスタープラン
宮島沼でマガンを観る
宮島沼BioBlitz 2018
美唄湿原フォーラム2024
MIYATOMO
宮島沼の会
ミヤボラ
専門家・学生(調査研究支援)
企業ミヤトモ
MIYALOG
CONTACT
SCHEDULE
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
ボランティア募集!
イベント報告
イベント案内
マガレンジャー日誌
自然情報
報告
お知らせ
ふゆみずたんぼ
検索
【お手伝い大歓迎】「大富原野の森」の森づくり
2022年5月21日(土)、ミヤボラのAさんがやってきました。 宮島沼の北東部にある「大富原野の森」で、オオアワダチソウの抜き取りを二人ですることにしました。 早くもゼンテイカが開花していました。 このあたりの防風林にはゼンテイカなど湿生植物がたくさん残っていました。...
【参加者募集】「大富原野の森」の森づくり活動
「大富原野の森」の森づくり活動~参加者募集~ 明治・大正時代の原野(湿原)に植林してできた防風林.その林床にはかつての湿原を彩った植物を今でも見ることができますが,乾燥化や外来植物の侵入によって,年々その姿は減っています....
bottom of page