<飛来状況>
※マガンのカウントは偶数日におこなっています。お手伝い募集中です♪
◆2019年4月20日(土)
飛び立ち時刻 04:32
ねぐら入り数 65,000羽(4月20日現在)
ねぐら入り時刻 17:20頃~
ハクチョウ飛来数 約1,000羽(※4月19日05:00現在)
日の出 04:43
日没 18:21
天気 晴れ
<今日の鳥>
マガン、オオハクチョウ、コハクチョウ、オナガガモ、ヒドリガモ、シジュウカラガン、カイツブリ、アオジ、ヒバリ、カワラヒワ
<ねぐら入り>
風が冷たく、身体が芯から冷え切ってしまいそうな気温にもかかわらず、突堤や観察小屋にはたくさんの方が訪れていました。

ねぐら入りのスタートは、17:20頃から。

夕焼けとマガン。

日没を過ぎても次々と頭上をかすめるマガンたち。

画像はミヤボラT氏から拝借。
どんな言葉を使っても、この光景をうまく表現できません。
これからもずっと水鳥たちが安心して過ごせる沼であるよう、私たちに何ができるか、そんなことを考えさせられたねぐら入りでした。
Comentarios