【自然情報】11/4(土)のようす
- Katsumi Ushiyama
- 2017年11月4日
- 読了時間: 1分
11月4日(土)、樺戸の山は冠雪しています。夜中から朝方にかけて降ったみぞれは、平地にもうっすら積もりました。今朝、自宅を出る時に、屋根から滑り落ちたシャーベット状の雪を頭からかぶってしまい、ちょっとブルーです...。

沼への入口突堤ゲート両側にそびえる改良ポプラは、ほとんど葉を落としました。

午前中は青空が広がり、9:30頃からマガンたちが沼に降りてきました。ヒシクイやオナガガモなどいろいろな種類の鳥たちが一緒に泳いでいる様がなんとも平和に見えるのはワタクシだけでしょうか。

今日の鳥。
ヒシクイ、マガン、オナガガモ、マガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、カルガモ、カイツブリ、ハジロカイツブリ、ダイサギ、コハクチョウ、モズ、アカゲラ、カワラヒワ
たぶんもっといるのでしょうが、見つけきれていない気がします...。
※カワアイサも来ていました。メモから転記もれでした、すみません(11/5追記)