5月2日(水)の様子をお伝えします。
まず、早朝の飛び立ちから。
飛び立ち時刻:4時20分
日の出:4時25分


4時20分、一斉に全羽飛び立ちました。
少なくなったとはいえ(17,000羽 4/30現在)、一斉に飛び立つとかなり迫力があります。お客様は数名しかおらず、ほぼ貸切状態でした。
一部、再び沼に降りて断続的に飛んでいましたが、4時41分、すべてのマガンが飛び立ち完了しました。

続いて、午前中の様子です。
朝8時頃から、マガンたちが続々と戻ってきました。




9時過ぎにはこんな状態になっていました。
ねぐら入りの様子は以下の通り。
ねぐら入り数:14,000羽
ねぐら入り時刻:17:30ごろ~19:00ごろ
日没:18時35分
午後からの雨は落ち着きましたが、とにかく風が冷たかったです。
見に来られる方も少なかったですが、空いている分、じっくり観察していただけたようです。


まだ10,000羽を超えているので、明日も早朝トイレは実施します。