【自然情報】9/22(土)マガン25羽
- Katsumi Ushiyama
- 2018年9月22日
- 読了時間: 1分
9月22日(土)、朝から小雨がぱらついていました。

カルガモを除いてほとんどの鳥が遠い岸沿いにいるため、写真を撮ることができず。

アオサギはいつものように会議中。
マガンは東側の岸沿いに8羽降りていました。(12:25現在)

今年の初雁は9月15日、13羽。
昨年2017年の初雁は9月15日、50羽。
その後、10,000羽を超えたのは、10月1日でした。
今年、10,000羽を超えるのはいつになるでしょうか。
<今日の鳥>
アオサギ、ダイサギ、カルガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、マガモ、コガモ、キンクロハジロ、オナガガモ、ハジロカイツブリ(初)、マガン、トビ、カワラヒワ、キジバト、アカゲラ、ムクドリ
【センターからのお願い】
■ワンちゃん、ネコちゃんなどペットは、センター敷地内に入ることができません。駐車場でお留守番をお願いします。
■大声や大きな音を立てないようにしましょう。野鳥がびっくりしてしまいます。
■ゴミはお持ち帰りください。