top of page
mwwc35

【マガン情報】10/8(土)ねぐら入り数44,000羽

◆2022年10月8日(土)

日の出 05:39

日没  17:02

天気  曇り時々晴れ

気温  8℃(4:00) 最高気温15.2℃

マガンねぐら入り数 44,000羽(10/8)

飛び立ち 5:25ごろから

ねぐら入り 16:45ごろ〜17:30過ぎ

 

※マガンのカウントは二日に一度おこなっています。

観察の前に必ずこちらをご覧ください。

※マガンのねぐら入り数が1万羽を超えている期間中は、マガン飛来期対応開館しています。

※観察のおすすめポイントはこちら。ぜひご参考になさってください。


週末は混雑が予想されます

比較的空いている平日がおすすめです

風のない晴れた午前中は、マガンが沼に戻って休息するので、観察しやすいです。

雨の日でもマガンが滞在中は、夕方のねぐら入りと早朝の飛び立ちが観察できます。


農地・農道への侵入は絶対におやめください。

舗装された道路を使えば、農道に迷い込むことはありません。


路上駐車はおやめください。

宮島沼周辺の道路は道幅が狭く、行き違いが難しくなります。

路上駐車は事故の元になるだけでなく、農作業の邪魔になります。

お車は必ず駐車場へ停めてください。


ライトを沼に向けないで。

駐車場に車をとめたら、ヘッドライトはOFFに。

早朝は、自分の眼で足元がうっすら見えるようになってから移動しても遅くありません。

沼では、懐中電灯、スマホのライト、カメラのフラッシュ、全て消してください。

 

<夕方:追記>

世間では3連休初日。

ご家族連れの方が多く、小さな子どもたちが館内のカエルやカメたちを一所懸命見ている姿がなんとも微笑ましかったです。

ドジョウ水槽の水換えを手伝ってくれた子どももいました♪


さて、ねぐら入り。

16:30過ぎからマガンの声が賑やかになってきました。

こちらは16:58ごろの様子。

なんとなく雰囲気だけでも伝われば。

東の空にのぼった月が綺麗でした。

 

今朝の飛び立ちの様子はこちら。

マガンの飛び立ちは5時25分から.コハクチョウが渡ってきて,マガンは少しずつ減ってくる時期になりました.


マガンたちは、昼間は沼に戻って休息していました。


沼から出たり入ったり。

時折雪崩のように沼に降りてきます。


マガンと一緒にノシメトンボも飛行。


突堤から近いところでオオヒシクイがヒシの実を食べていました。


マガンの群れを縫うようにユリカモメが飛んでいました。


外で観察して身体が冷えてしまったら、どうぞ館内でゆっくり暖まってください。

ストーブ、つけてます。

 

<新型コロナウイルス感染症拡大防止について>

【来訪者のみなさまへお願い】

検温と手指消毒にご協力お願いします。

館内に設置された検温モニターとアルコール消毒液をご利用ください。


■館内ではマスクの着用をお願いします。

マスクをお持ちでない方は事務所にお申し出ください。

また、使用済みマスクのポイ捨てはおやめください。

ゴミは必ずお持ち帰りください。


ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。

特に週末、夕方の突堤や早朝の小屋横は混み合います。

平日やお天気が悪い日は、比較的空いています。

混雑時には、入館・入場を制限することがあります。

ご了承ください。


大きな声での会話はご遠慮ください

感染拡大防止の観点だけでなく、野鳥のためにも、お静かに観察お願いいたします。


【センターの取り組み】

■施設の適時消毒と換気をおこなっています。

■職員は、検温、マスクの着用、こまめな手洗い・手指消毒をおこなっています。

 

いつまでも鳥たちが安心して休める沼であるために、鳥にも人にも優しい観察と撮影をお願いします。





閲覧数:268回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page