top of page

【自然情報】12/17(金)

mwwc35

◆2021年12月17日(金)

日の出 7:00

日没  15:58

天気 くもり

気温  最高気温-1.0℃

 

最高気温は氷点下、でも風がなくおだやかなせいか、暖かく感じられました。

今週からようやく沼は銀世界になりました。

樺戸の山々は見えません。

また、一面結氷しているので水鳥の姿はありませんでした。


あ、ヤチダモの木の上に何かいました。

ノスリです。

高い木の上や電柱の上にたたずむ姿をよく見かけます。

見晴らしのいいところから、ごちそう(ネズミ)を狙っているようです。


午後、改良ポプラにやってきたノスリ。

飛び立とうとする姿は、先週マガレンのたける隊員が彫ったものとよく似ています。


それにしても、例年に比べるとびっくりするくらい雪が少ないです。

センターは埋まっていません。


観察小屋も埋まっていません。土すら見えています。


長靴さえあればどこにでも行けます。


今年のミズゴケコンテナはうっすら雪をかぶっているだけ。

例年なら春まで雪に埋まって、どこに何があるかわからなくなります。


タヌキモやマツモなどの水草を入れたコンテナは、気温の高い今日はまだ水面のみ凍っている状態。

水の底にはマツモの殖芽(冬を越す芽)が沈んで、春を待ちます。

毎年屋外で無事に越冬できるのは、大量に降る雪がコンテナをすっぽり覆ってしまうので、中の水が凍らずに済んでいるのかもしれません。

雪が少ないまま気温が下がるとガッツリ凍ってしまいそうなので、水草たちは雪と気温を見ながら屋内に待避させた方がいいかも...。


<今日の鳥>

ノスリ、アカゲラ、シジュウカラ、ハシボソガラス




閲覧数:63回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コメント


bottom of page