【自然情報】12/25(土)
- mwwc35
- 2021年12月25日
- 読了時間: 1分
◆2021年12月25日(土)
日の出 7:04
日没 16:02
天気 晴れ時々雪のちくもり
気温 最高気温-6.0℃
積雪深 76cm
1週間ぶりの更新となりました。
間があいてしまい、すみません...。

今年は雪が遅い、なんて言っていましたが、たった数日でいつもの光景になりました。

積雪深は76cm。

敷地内を歩くには、スノーシュー必須。

ゲートは埋まり、頭だけ出しています。

ゲート脇の看板の裏には、こんな写真が貼られています。

写真と同じ状態になるのは年が明けてからになりそうです。

ミズゴケコンテナたちはすっかり埋まってどこにあるかわかりません。

雪の上にはウサギの足跡。


沼の上にはキツネの足跡。


沼の上に積もった雪をどけてみると、シャーベット状の氷。
ガチガチに凍っているわけではないのです。

明日はボランティアさんのお疲れ様会。
雪の予報ですが、今のところ吹雪く気配はなさそうです。
そういえば今日はクリスマスでしたね。
buon natale!
Comments