◆2022年7月30日(土)
日の出 04:21
日没 18:58
天気 くもりのち晴れ
気温 20℃(4:00)、最高気温32℃
スチームサウナの中を歩くような蒸し暑い朝でした。
エゾゼミ、ミンミンゼミ、アブラゼミが競うように鳴いていました。

突堤のマコモはすっかり伸びてしまい、ほとんど沼が見えません。
突堤のすぐ近くの草むらから水鳥が顔を出すことがあるので、水際の草刈りをちょっと控えています。
しばらく見通しが悪くて申し訳ありません。
水面には、少し大きくなったオオバンの幼鳥が泳いでいました。

水面にいるカルガモの数は日毎に増えています。

小鳥たちはめっきり静かになり、なかなか姿を見つけにくいですが、葉の少ない枝などを注意深く見ていると、うまく遭遇できます。
アリスイ。

静かにしていると、木に同化しているよう。

アオジ。

あれだけ大きな声で鳴いていたのに、今は時折、チッチッと鳴くくらいです。
暑い日の観察は、熱中症に気をつけて。
帽子や飲み物をご準備して散策してください。
<今日の鳥>
エゾセンニュウ、トビ、アオサギ、ダイサギ、カンムリカイツブリ、カルガモ、オオバン、マガモ、オオジュリン、コヨシキリ、ヒヨドリ、モズ、カワラヒワ、ムクドリ、カイツブリ、アオジ、アリスイ、キジバト、クイナ
Comments