top of page
検索


【自然情報】ミズゴケ再生試験区
夏のような暑さの宮島沼です。 早い所ではもう田植えが始まっています。 昨日、一昨日はにぎやかだったアズマヒキガエルは静かに息をひそめ、かわりにオツネントンボが交尾の真っ最中でした。 センター横の林の陰では、早くもアカハネムシがオニシモツケの葉にとまっていました。...
閲覧数:75回0件のコメント


【自然情報】5月13日(土)の宮島沼
朝からどんより曇って風が冷たい宮島沼です。 沼には、アオサギ、コガモ、カルガモが来ていました。 観察小屋やセンター周辺では、アオジ、ノビタキ、ウグイス、ムクドリ、コムクドリ、カワラヒワなどが見られます。観察小屋から隣の田んぼにかけて、ショウドウツバメがビュンビュン飛び交って...
閲覧数:216回0件のコメント


【募集】ぶらしっち~初夏の農家ランチ付きガイドウォーク~(6/18)
参加者募集! 季節やテーマで吟味した、その日オリジナルのコースをスタッフがご案内。気持ちよく歩いたあとは、こめ粉食Love(地域の農家のお母さん達)が作る地場産・旬野菜たっぷりのお昼ご飯をいただきます。 今回のガイドウォークのテーマは…...
閲覧数:162回0件のコメント
bottom of page