【マガレンジャー活動】11/26(日)①米粉料理・お菓子づくり
- Katsumi Ushiyama
- 2017年11月26日
- 読了時間: 2分
11月26日(日)はマガレンジャーの活動日でした。この日は二部構成で、第一部は米粉料理・お菓子づくり、第二部は12/10年末交流会と1/27石狩川湿地フォーラムでの発表原稿づくりをおこないました。
集まった隊員は、総勢15名。久々の集結です。

まずは、米粉料理・お菓子づくりの報告から。
リーダーは、みゆ隊員とみあび隊員。みゆ隊員はマガレンきっての料理上手。みあび隊員は、お菓子作りが得意。
今回のメニューは、たこ焼き、ラザニア、唐揚げ、ポテトサラダ、ガトーショコラ。ポテトサラダ以外はすべて米粉を使います。

ラザニアは、生地、ミートソース、ベシャメルソース、すべて手づくりです。

そんなにたくさん時間内につくれるの??と、大人は心配しましたが、さすがのマガレン、料理はお昼12時までにきっちり仕上げてきました。

ラザニアの焼き上げにオーブンを使っていたので、ガトーショコラだけやや遅れましたが、みんながお昼ご飯を食べている間に焼き上げて、食後のデザートとしてバッチリ間に合いました!!

しかも!
全て美味しい!
米粉を使った料理は、ともすれば生地がもっちりしすぎたり、まとまり切らなかったりするのですが、事前に生地を蒸したりなど工夫の甲斐あって、ものすごくレベルが高いものに仕上がりました。
みんなお腹いっぱい満足そうでした!!

ごちそうさま♪