12月16日(日)、マガレンジャーの活動日でした。
この日は、二部構成。
前半は年末交流会、後半は以前お世話になった大沼の金澤さんにお手紙を書いたり、冬キャンプのうち合わせをおこないました。
参加した隊員は、りょうたろう隊員、みき隊員、あかり隊員、かんな隊員、まな隊員、ことみ隊員、ちかね隊員、ゆい隊員、ゆな隊員。午後からみゆ隊員が合流しました。
交流会を前にマガレンの入念(?)な打ち合わせ。

年末交流会が始まりました。
もちをつき、丸め、そして食べる。

ウッシーの宮島沼報告では、今年1月から順にふりかえりました。

マガレンジャーの活動報告は、モニタに画像を映し出しながらおこなわれ、原稿作りだけでなく画像の選定も隊員たちによるものでした。

この日は、マガレン、地域の方々、ボランティアさんなどたくさんの方が集まってくださり、文字通り「大交流会」になりました。
おもちやお雑煮の準備、お漬物や果物、お菓子の差し入れ、臼や杵のセッティング、撤収までたくさんの方々にお手伝いいただきました。
本当にありがとうございました!!