2019年最初のマガレンジャー活動は、「冬キャンプ」です。
1月10日(木)~12日(土)二泊三日。
参加隊員は史上最少かも。
りょうたろう隊員、みゆ隊員、あかり隊員、みき隊員、ひよ隊員、とら隊員、わく隊員の7名。他の隊員は冬休み中で部活や宿題に忙しいようです...。

いつもならウッシー隊長のあいさつで始まるのですが、あいにくタイミングが合わずキャンプリーダーとら隊員のあいさつで始まりました。
キャンプ最初の活動は紙芝居づくり。
足かけ三年目にしてようやく完成にこぎつける!?
下絵と色塗りを役割分担してすすめます。



なんだかものすごくクオリティが高いです。
夕食は鶏団子鍋♪

鶏ひき肉に刻んだネギを入れて肉団子にしました。
ごはんは土鍋で炊きました。


土鍋ごはんは、おこげがちょっぴりあってとっても美味しかったです。
スープがとっても美味しくできたので大切にとっておいて、明日の朝、雑炊にして食べることに。
食後に紙芝居をほぼ完成させ、恒例の暗闇かくれんぼで盛り上がります。

センターの照明を消して暗い中でするかくれんぼですが、マガレンのかくれんぼは徹底的に隠れます。
机の下、戸棚だけではありません。
毎回新しい隠れ場所を作る隊員たち。全力で遊ぶ姿は大人も見習いたいところです。
副隊長ゆうこはポーカーフェイスでブログを打ち込んでいます。だって、足元に一人隠れていますから。
明日はイグルーを作ります。
気温は今日よりもぐっと下がります。
おやつはカラダが温まるものを食べるとしましょう。