【自然情報】4/12(金)
- Katsumi Ushiyama
- 2019年4月12日
- 読了時間: 1分
2019年4月12日(金)、沼の氷は3~4割解けました。

突堤から樺戸の山に向かってまっすぐ見るとまだ凍っています。
目線を左に向けると、水面がずいぶん広がったのが分かります。

水面には、ハクチョウやアイサたちに加え、オナガガモ、ヒドリガモの群れが入りました。

遠くて撮影できませんでしたが、ハシビロガモのカップルが1組いました。
氷上には、オジロワシが13羽、オオワシが1羽。

林床のナニワズは...開花しました♪

沼開けまでもう少し!
<今日の鳥>
オオワシ、オジロワシ、カワアイサ、ミコアイサ、オナガガモ、ヒドリガモ、オオハクチョウ、コハクチョウ、マガン、ハシビロガモ(初)、アオサギ、カモメ、カワラヒワ、トビ、ヒバリ、カルガモ、オオヒシクイ、スズメ、ニュウナイスズメ(初)、ハクセキレイ、シジュウカラ、アカゲラ、ゴジュウカラ
2019.4.12
天気 晴れ
日の出 04:57
日の入 18:11