2023年12月2日(土)〜3日、マガレンジャーたちのキャンプを行いました!
インフルやコロナの流行、部活などで欠席があったものの、初参加体験入隊の隊員を含め、集まったのは総勢14名。
ミヤボラのほっしーも参加してくれました!
マガレン活動「秋キャンプ!(冬だけど)」
内容:ヨシパルプ作り、ヨシ紙作り、雪合戦など
夕食:シチュー、ピーマン炒め、ご飯
早めの夜食:チョコバナナクレープ
大人限定深夜の夜食:じゃがいものガレット
朝食:目玉焼き、豆苗スープ、白菜のおひたし、ブロッコリーを茹でて塩とオリーブオイルあえ、ご飯
<1日目>
雪が降る前に刈り取っておいたヨシをパルプ用に裁断しました

ブルーシートを敷いたり、桶を持ってきたり、全て子どもたちが準備します。
裁断したヨシは半年ほど水につけておいて、圧力鍋で煮てパルプにします。
作業の後は夕食の準備。
メニュー構成や買い出しも全て子どもたちが考えて行います。
今回のメインはクリームシチュー。

市販のルウを使わず、小麦粉とバター、牛乳をふんだんに使って作りました。

ピーマン炒めは、あかり隊員のおうちのレシピ。

ピーマンが苦手な隊員が、パクパク食べていました。
持ち寄ったお米を炊いたご飯はツヤツヤに炊けていました。

もちろん釜は空っぽになりました。

夕食の後、小中学生たちがくらやみかくれんぼをしていると、早めの夜食と称して、高校生たちがチョコバナナクレープの生地を仕込みます。

かくれんぼを終えた子どもたちが合流し、生地を焼いたり、トッピングをしたり

もちろんペロリと、みんな2枚3枚と平らげます。

いつもマガレンたちにお菓子を送ってくださる千葉のMMさんから、美味しいカステラをいただいていたので、切り分けてこれもペロリ。
小学生たちが寝静まったあと、高校生と中三生と大人限定の深夜の夜食。
副隊長特製じゃがいものガレット。

これまたペロリと完食。
にぎやかなセンターの夜を雪だるまたちが見守っていました。

<2日目>
朝食は、目玉焼き、豆苗スープ、白菜のおひたし、ブロッコリー、ソーセージ炒め。

豆苗スープと白菜のおひたしは、ゆな・たける姉弟のおうちのレシピ。
最高に美味しいのです。
前日に使いきれなかった食材をうまく朝食に取り入れていました。
翌朝は、小中学生たちの雪合戦。

その間に高校生と中三生がヨシ紙作りの準備をしてくれていました。
ここからは、小学生のみおり隊員といよ隊員が撮影。



活動の後はみんなで片付け。

今回も濃〜い一泊二日となりました。
次回はクリスマス会。
さて、子どもたちがどんな企画を上げてくるのか、今からワクワクしています。
Comments