top of page
検索


【受付終了】4/15(土)〜16(日)たっぷり雁観会(宿泊型マガン観察会)
<受付終了> 定員に達しましたので、申し込み受付を終了いたします。 お申し込みに間に合わなかった方、申し訳ありません。 雁観会は秋にも開催予定です! 夕方周辺の田んぼから沼に帰ってくるねぐら入りと、早朝の飛び立ちを、センターに宿泊して観察します。...
閲覧数:436回0件のコメント


【報告】10/1(土)ちょっぴり雁観会
2022年10月1日(土)、マガンのねぐら入り観察会「ちょっぴり雁観会」を行いました。 今回も食事なし・宿泊なしのねぐら入りのみを観察しました。 集合は16時。 ねぐら入りまでたっぷり時間があるので、館内で宮島沼やマガンについてミニレクチャーを行いました。...
閲覧数:126回0件のコメント


【報告】ちょっぴり雁観会4/16(土)
2022年4月16日(土)、マガンのねぐら入り観察会「ちょっぴり雁観会」を開催しました。 マガンと宮島沼、地域の魅力を少しでもたくさんの方に知っていただくことを目的として、2008年から行っている宿泊型観察会「たっぷり雁観会」。...
閲覧数:169回0件のコメント


【マガン情報】4/16(土)駐車場満車です!
◆2022年4月15日(金) 日の出 04:48 日没 18:16 天気 晴れ 気温 最高気温13.1℃ マガンねぐら入り数 43,020羽(4月15日) 早朝飛び立ち 4:30〜4:40ごろ 夕方ねぐら入り 18:20頃〜...
閲覧数:556回0件のコメント


【締め切りました!】ちょっぴり雁観会
両日とも定員に達したので、受付を締め切りました。 申し込もうとされていた方、申し訳ありません!秋も開催します! マガンと宮島沼、地域の魅力を少しでもたくさんの方に知っていただくことを目的として、2008年から行っている宿泊型観察会「たっぷり雁観会」。...
閲覧数:377回0件のコメント
bottom of page