3月31日(土)、マガレンジャーの活動日でした。

新年度の活動計画と新隊員募集のためにポスターをつくりました。
集まった隊員は、あゆか、かんな、ももえ、りょうたろう、みき、みゆ、こころ、こうしゅん、とら、みあび、ひよ、まな、ゆな、ゆい、ちかね、ことみの16名。

活動計画は、時期や内容、リーダーなどすべて子どもたちが決めます。副隊長ゆうこは遠慮がちに「あの~、これもやりたいんだけどいい?」と、提案するくらいでしょうか。
かわいくデザインした計画書は、あゆか隊員がPCで作成。

すごい、デキル人だ....。
そして、新しい隊員を募集するためにみんなでポスターをつくりました。貼りだす場所は、中央小、東小、センター、市役所、市民会館に決めました。

学校の友だちも勧誘するぞ!ということで、16:30に解散し、それぞれ家路につきました。
次回の活動は、4月22日(日)「みんなでマガンを数える会」。大人たちに交じってマガンをカウントします。昨年に引き続き、雁数えリーダーの数に一番近い賞をゲットできるでしょうか!?乞うご期待。