top of page
検索


【報告】ミヤボラ_飛来期前準備_ロープ張り
2019年4月9日(火)、マガン飛来期前準備として、人止め用のロープを張りました。 宮島沼にマガンなどの水鳥がたくさんやってくると、それらを見ようと人もたくさんやってきます。 水鳥をじっくり観察するには、センターの敷地内が一番いいと思うのですが、間違って立入禁止エリアの入っ...
閲覧数:224回0件のコメント


【報告】ミヤボラ講習会
3月23日(土)、ミヤボラ講習会&登録会をおこないました。 今までずっと活動を続けていた方や、今回初めて参加する方、合わせて12名の方が集まってくれました。 講習会は、座学「宮島沼の基礎知識」「宮島沼にやってくる鳥」、実践「調査体験:マガン・ヒシクイ一斉調査」の二部構成。...
閲覧数:65回0件のコメント


【自然情報】3/23(土)
3月23日(土)、昨日から雪が降っています。 今朝、対岸の水面は結氷、コハクチョウの群れが来ていました。 が、降り続く雪のため、カメラに映らず...。 お昼前に気温が上がり、水面が顔を出しましたが、カモやアイサの姿は見えず、オジロワシがぽつんといました。...
閲覧数:176回0件のコメント


【自然情報】3/21(木・春分の日)
3月21日(木)春分の日、朝からどんよりと曇っています。 晴れた日に限って撮影やブログのupができず、いつも灰色の画像で申し訳ありません(^_^;) 沼の表面は、灰色の部分がやや広がってきましたが、沼開けはまだまだ先のようです。...
閲覧数:231回0件のコメント


【おしらせ】ミヤボラ登録&講習会
お知らせが遅くなってしまいました...。 宮島沼で活動するボランティア「ミヤボラ」の登録と講習会をおこないます! 「ミヤボラ登録&講習会」 日時:2019年3月23日(土)15:30~18:30 場所:宮島沼水鳥・湿地センター(美唄市西美唄町大曲3区)...
閲覧数:140回0件のコメント


【報告】ぶらしっち~冬のサンドウィッチ付きガイドウォーク~
2月17日(日)、ぶらしっち~冬のサンドウィッチ付きガイドウォーク~がおこなわれました。 吹雪きそうでちょっと心配でしたが、雪も風もひどくなくまずまずのお天気。 昨日より雪がしまってずいぶん歩きやすくなりました。 ガイドは、センタースタッフのユウコとベテランボランティア谷川...
閲覧数:102回0件のコメント


【マガレンジャー活動:番外編】ゴミ拾い
11月4日(日)はマガレン活動「ゴミ拾い」の予定でしたが、参加できる隊員が少なく、11月18日(日)に変更し、年末交流会の発表原稿作りにあてることになりました。 しかし、雪降る前にゴミを拾っておきたい!とのことで、みき隊員とあかり隊員の発案で、活動日ではないけどゴミ拾いをす...
閲覧数:53回0件のコメント


【報告】9/29(土)-9/30(日)たっぷり雁観会
9月29日(土)~30日(日)、宿泊型マガン観察会「たっぷり雁観会」をおこないました。 マガンの飛来数がなかなか増えず、キャンセルが出たり、主催者側としてはハラハラしましたが、雁観会に合わせるかのようにマガンさんが来てくれました! 参加された方は全部で10名。...
閲覧数:235回0件のコメント


【マガレンジャー活動】夏キャンプ1日目
7月31日(火)~8月2日(木)、二泊三日、マガレンジャーの夏キャンプを行います。 宮島沼はとっても暑かったですが、なんとか無事一日目終了。 参加したのは、まな隊員、ゆな隊員、ゆい隊員、ちかね隊員(以上キャンプリーダー)、みき隊員、みゆ隊員、あかり隊員、とら隊員、こうしゅん...
閲覧数:83回0件のコメント


【報告】林床の外来種除去
5月29日(火)、ゼンテイカの開花調査に参加したい、とミヤボラのAさんとKさんがセンターに来てくれました。 付近の防風林でゼンテイカは咲き始めていましたが、センター西側にある林のオオアワダチソウの侵入度合がひどく、在来種がほとんど埋もれてしまいそうな状況だったので、開花調査...
閲覧数:67回0件のコメント


【マガレンジャー活動】ゴミ拾い
5月27日(日)午後、自然戦隊マガレンジャー活動「ゴミ拾い」をおこないました。 今日のリーダーはゆいな隊員。他に参加したのは、かんな隊員、あゆか隊員、あかり隊員、ゆな隊員、とら隊員、わく隊員、合計7名。 今回の活動目標は...、 ① きれいにする ② 安心安全に行動する...
閲覧数:62回0件のコメント


【予告】宮島沼 BioBlitz 2018
市民参加型の生きもの一斉調査「BioBlitz」が北海道で初開催!? 生きもの好きなみなさん、2018年7月1日(日)、宮島沼に集合です! 詳細は後日! #市民科学 #モニタリング #ボランティア
閲覧数:118回0件のコメント


【ボラ募集】エゾカンゾウ開花状況調査
茫々たる原野に溝を掘り、植樹をしてできた防風林。 そこには、かつての石狩湿原に咲いていた草花が僅かながらに生き残っています。 しかし、乾燥化や外来植物の繁茂によって、貴重な自然遺産とも言える防風林の湿生植物は急速に失われています。...
閲覧数:141回0件のコメント


【報告】宮島沼ぐるっと一周調査
5月12日(土)、宮島沼ぐるっと一周調査をおこないました。 今回のミッションは… 1)マガンやハクチョウの死体の記録 2)外来植物(スイセン)の抜き取り ボランティアさんも調査に駆けつけてくれました。 雲一つない青空の下、沼のふちを歩きます。...
閲覧数:141回0件のコメント


【ボラ】雁数えボランティア募集中!
沼開け後はマガンシーズン本番! 5万羽を超えるとマガンを一人で数えるのはとっっっても大変…ということで、 「雁数えボランティア」大募集中です! 雁数え職人さんも、雁数え初心者も、ご協力いただける方は奮ってご参加ください。 カウントは偶数日...
閲覧数:249回0件のコメント


【マガレンジャー活動】年間活動計画づくり&隊員募集
3月31日(土)、マガレンジャーの活動日でした。 新年度の活動計画と新隊員募集のためにポスターをつくりました。 集まった隊員は、あゆか、かんな、ももえ、りょうたろう、みき、みゆ、こころ、こうしゅん、とら、みあび、ひよ、まな、ゆな、ゆい、ちかね、ことみの16名。...
閲覧数:101回0件のコメント


【イベント報告】ミヤボラ講習会
3月25日(日)、ミヤボラ講習会を行いました。 ミヤボラとは、宮島沼水鳥・湿地センターで、マガンのカウントやシーズン前後の準備・撤収、館内の展示作成、イベント補助など、さまざまな活動をお手伝いしていただくボランティアチームのことです。...
閲覧数:59回0件のコメント
bottom of page