2022年度最後のマガレンジャー活動は、3月25日(土)〜26日(日)「春キャンプ」でした。
今日の画像は、ほとんどたける隊員が撮影しました。
リーダーは、前回のキャンプでもリーダーをつとめたJK4人組。
4月から新加入するみおり隊員がキャンプに合流しました。
1日目は、ミヤボラ尾田さんによる宮島沼のマガン講座でした。
宮島沼で50年近くマガンの撮影を続けているミヤボラの尾田さん。

カリッとピントの合った写真を見ながら、子どもたちに説明をしてくれました。
水の上を走るような羽ばたきや、ひっくり返りながらバシャバシャ水浴びをする姿、肉眼じゃ絶対見えないマガンたちの一瞬を切り取った写真はワクワクします。
尾田さんの写真は、館内や観察小屋に展示していますので、ご来訪の際はぜひご覧ください。
さて、キャンプの食事メニューは、毎回リーダーが決めます。
前日に一緒に買い出しに行ったのですが、献立がなかなかヘビーでした。

夕食:豚汁、野菜スティック、ご飯、コロッケ3種(肉、カボチャ、クリーム)、海老天、かき揚げ
朝食:おにぎり、豚汁、白菜のおひたし、ソーセージ
...揚げ物がものすごく多いような....副隊長のメタボが進行してしまいます^^;
今回は高校生リーダーが大活躍。
バイトで中抜け・早退や欠席など、リーダーの人手が足りない中、ものすごく頑張ってくれました。


中高生が揚げ物をしている間、たける隊員が沼の様子を撮ってくれました。

いい夕日でした。
苦労しながら作った夕食。

クリームコロッケはパンクしてバラバラになってしまいましたが、次回再挑戦すればいいか、と。
夕食の後は、キャンプ恒例暗闇かくれんぼ。
お腹パンパンで苦しかったはずなのに、夜食にみたらし団子を作っていた隊員たちでした。
来月は「ゴミ拾い&マガンカウント!」です。
4月22日(土)MMKに参加してマガンを数えまくります!
Comments