top of page
mwwc35

【自然情報】7/16(土)

◆2022年7月16日(土)

日の出 04:07

日没  19:10

天気  くもり

気温  18.5℃(4:00)、最高気温21.6℃

 

半袖だと肌寒いくらいなのに、湿気がまとわりつくような朝でした。


風のない沼の上はヒシの花が満開。

白い花のすきまをカルガモやオオバンが泳ぎます。


アオサギは器用に片足立ち。


ヨシやマコモに混じってドクゼリの白い花が咲いています。


突堤や観察小屋近くにはクサフジが紫からピンクのグラデーションを作っています。


人工湿地のコバギボウシは今年も花をつけています。

コバギボウシは下から咲いていきます。

上の方にはつぼみがまだたくさんついているので、しばらくの間花を楽しめそうです。


コンテナのヒメシロネは小さな白い花を咲かせ始めました。


湿度が高いせいか、虫たちが葉の上でじっといる姿をよく見かけました。

ミゾソバの葉の上にノシメトンボ。


ノブドウの葉には、ヒメコガネでしょうか。

葉を食べに来ていたのかしら。


となりのノブドウの葉には、コキマダラセセリ。

触角がしましまです。


センターに戻ると、今年もドロバチの仲間が巣を作っていました。

先週見かけた親バチが作ったのでしょうか。

人を刺すことはないのでご安心を。


早朝トイレの扉には、お昼寝中のウチスズメがいました。

なんとも渋い色合い、かっこいいです。

ビロードのような胴体はつい触ってみたくなります。


今日もいろいろな生きものが過ごしている宮島沼でした。


<今日の鳥>

カンムリカイツブリ、オオバン(親子)、ホシハジロ、カルガモ、マガモ、アオサギ、キジバト、オオヨシキリ、コヨシキリ、ヒヨドリ、ムクドリ、コムクドリ、エゾセンニュウ、ウグイス、カワラヒワ、アカゲラ、ヒバリ、トビ、アオバト

閲覧数:107回0件のコメント

最新記事

すべて表示

댓글


bottom of page