2021年10月24日(日)、雪が降る前に冬支度をおこなうことにしました。
春に作業してからもう半年以上経つのですね。
しばらくお天気の良くない日が続いたのですが、今日は暖かく風もなくおだやかで、まさに作業日和でした。
集まってくれたのは、O田さん、M田さん、N嶋さん、N村さん、S尾さん、T田さん、K藤さんの7名!
もう本当にありがたい限りです。
沼のすぐそばの道路沿いの鉄ピンを抜き取り、

侵入防止のロープを手際良く巻き取り、

看板を外し、ゴミを拾い、

駐車場の案内板も外しました。

作業の後、屋外で飲むお茶の美味しかったこと!
年齢も住む場所も仕事も違う、利害関係のない人同士が、同じ方向を向いて何かをするというのは、なんとも不思議なご縁だと思います。
普段なら関わることのない人同士とつながりが持てるのは、ボランティアならではなのかもしれません。
そうそう、先日、駐車場に新しく遮光壁が完成しました。

これで、駐車車両のヘッドライトが直接沼に当たることはなくなります。
来春はここにロープや看板を立てなくて済みそうです。
ミヤボラのみなさん、ありがとうございました!
さて、来年の活動に向けて準備しなくては♪
コメント