2022年7月3日(日)、ふゆみずたんぼにオーナーのみなさんが集まって「草取り&生きものさがし」をおこないました!

参加総数57名!広い田んぼなら密になりません♪
田植えから28日目。
6月の低温と雨で生育が心配でしたが、今日は30℃の真夏日。
イネはこれからもっと大きく育ちます。
草取り...と銘打ちましたが、雑草はほとんど生えておらず。
確か昨年7月も草が少なかったですが、8月にはミズアオイやオモダカが花盛りでした。
ということで、今回は生きものさがしがメイン。



上陸寸前のアマガエルたちがあどけない表情で田んぼをすいすい泳いでいたり、イネにつかまっていたり。
ゲンゴロウの仲間やガムシの幼虫、ヤゴ、カイエビなどけっこうたくさん集まりました。


みなさんがつかまえた生きものたちは、最後にウッシーが解説、みんなで観察したらまた田んぼに返しました。
オーナーのみなさん、暑い中、お疲れ様でした!
酪農学園大の学生のみなさん、今回も準備・片付けのお手伝いありがとうございました!
さて、例年なら、センター前の薪窯でピザを焼いて食べたりするのですが、今年もこんなご時世なので、全員で食べるまかないは中止。
近くの直売所「ぶらり」のお弁当を数量限定予約制でお召し上がりいただきました。

美味しくてボリュームたっぷり!

「ぶらり」弁当は、近隣で農作業をされている方にも大好評。
ワタクシもこのお弁当のファンです。
美味しかった〜。
次回のたんぼ活動は8月7日(日)「イネのお花見&益虫・害虫・ただの虫をさがせ!」です。
Comentarios