top of page
検索
【マガン情報】渡ってきています
10月4日(水)終日冷たい雨が降ったり止んだり。天気予報での気温は最高気温は10.5℃でした。 夕方、マガンのねぐら入りは16:40頃から始まりました。 今日は、沼の東側だけでなく、南側や南西方向からも降りてきました。 カウントをしていないので、数はわかりませんが、昨日より...
閲覧数:157回0件のコメント
【マガン情報】マガン飛来数20,000羽、コハクチョウ初認
10月3日(火)、マガンねぐら入り数は20,000羽、コハクチョウ初認です。 ねぐら入りは、16:45頃から17:40頃まで見られました。 昨夕は分厚い雲に覆われ、日没前でも暗い状態でした。この画像は日没直後17:16頃(10/3美唄の日没時刻は17:11)、もう暗くてぶれ...
閲覧数:198回0件のコメント
【マガン情報】飛来数12,000羽
2017年10月1日(日)マガンのねぐら入り数は12,000羽となりました! 10,000羽を超えたので、しばらく休館日なし(月曜も開館)となります。開館時間は、朝9時から17時30分までですが、トイレのみ早朝から開放します。...
閲覧数:243回0件のコメント
【自然情報】マガン5,000羽
9月29日(金)現在、マガン飛来数は約5,000羽です。 少し増えました。 今朝の飛び立ちは、5:05頃から5:30にかけてバラバラとしたものでした。 朝から晴れたり雨が降ったり不安定なお天気の宮島沼です。 マガンさん飛来のピークはいつになるのでしょうか。 #野鳥
閲覧数:240回0件のコメント
トノサマガエル調査
2012年に初めて確認してから、宮島沼周辺で爆発的に増え続けているトノサマガエル。 元々は北海道に生息しない「国内外来種」で、在来種への影響が懸念されています。 2014年からは滝川高校の生徒さんと調査活動を行っていますが…...
閲覧数:213回0件のコメント
【自然情報】9/24のマガンさん
9/24(日)は、3連休最終日でした。 9/23(土)の時点で、マガンは約2,000羽。 沼は朝からよく晴れて、午前中からマガンたちが沼に戻って休んでいました。 夕方になると、センターには次々とお客様が到着しました。 マガンのねぐら入りは、日没後暗くなり始めてから、17:4...
閲覧数:298回0件のコメント
【自然情報】マガンさん、ゆっくりです
宮島沼周辺のたんぼは、稲刈りシーズンに入りました。 先週、9月15日(日)に初雁を確認しましたが、まだ数は少ないです。 日没前の沼の様子です。 いつもながら大変美しい光景(実物はもっときれいです)ですが、今日のねぐら入りは、日没後の17:45頃から18:15頃でした。...
閲覧数:348回0件のコメント
【自然情報】9/16マガン来てます♪
9月16日(土)の宮島沼、朝晩は寒くなりましたが、日中は帽子をかぶるのを忘れると、クラッとするくらい日差しが強いです。 今朝の沼のようす。奥の方にマガンがいます。 昨日より数が増えたようです。 突堤から向かって右側(東側)に観察したい鳥がいる場合は、観察小屋に行くとよく見え...
閲覧数:501回0件のコメント
【自然情報】9/15初雁!
9月15日(土)初雁到来です! 群れに幼鳥が混じっていました。 ↓ 「宮島沼水鳥・湿地センター」Facebook https://goo.gl/Qt3UZv #野鳥
閲覧数:167回0件のコメント
【自然情報】今日の宮島沼_静かです
「マガンはもう来てるの?」「鳥はいつやってきますか?」そんなお問合せがぽつぽつ増えてきました。 例年9月15~20日前後にやってくるようですが、今年はいつになるのか。そればかりはマガンさん次第なので分かりません。 今朝の宮島沼は、晴れ、気温は24℃。風がほとんどなく水面に樺...
閲覧数:355回0件のコメント
【自然情報】お盆明けの宮島沼
沼に来ている水鳥は、カルガモやアオサギ、カイツブリなどがぽつぽつ。草原の鳥たちのさえずりは、めっきり少なくなりました。エゾセンニュウの「ジョッピンカケタカ」は、ときおり聴こえます。今は鳥の声よりも、セミの鳴き声の方がにぎやかに響いています。...
閲覧数:173回0件のコメント
【自然情報】夏の花
朝から風が吹いている宮島沼です。センターの中にいると風で揺れる木の枝や葉の音が聞こえます。夜遅くに強い雨が降るようです。雨で被害が出ないことを祈るばかりです。 沼の水面のヒシは、波立つとほとんど見えなくなりますが、一瞬風が止むとあちこちに浮いているのがよくわかります。...
閲覧数:189回0件のコメント
【自然情報】湿地の植物たち
宮島沼水鳥・湿地センターの敷地内には、いろいろな植物があります。 センターと沼の間、西側にはミズゴケ湿地再生試験区があります。 試験区の外側には、オカトラノオが満開です。小さな花が房状に集まっています。 試験区の内側では、ツルコケモモが満開です。...
閲覧数:175回0件のコメント
【自然情報】ツルコケモモ開花しました
今日もお天気がいい宮島沼。 センターと沼の間、西側に、かつての美唄原野を再現すべくミズゴケ湿地再生試験区があります。そこには、ミズゴケやツルコケモモ、モウセンゴケ、ミズオトギリ、コバギボウシ、湿地のスゲ類(すみません、これから同定します)など、湿地好きにはたまらない植物たち...
閲覧数:100回0件のコメント
【自然情報】カキツバタ開花!
宮島沼水鳥・湿地センター前の水路のカキツバタが咲き始めました。 このカキツバタ、もともとは防風林沿いの素掘りの水路に生えていたのですが、圃場整備にともなって掘り返されてしまうところをレスキューしてきたものです。 一緒について来たであろうヤナギトラノオも咲いています。...
閲覧数:158回0件のコメント
【自然情報】初夏の花、続々開花中
昨日は曇っていて肌寒かったけど夕焼けの美しかった宮島沼。 今日は青空が見え、ヨシ原ではオオヨシキリが賑やかにさえずり、沼のあちこちでヤナギの綿毛がふわりふわりと舞っています。 観察小屋付近の林床や沼周辺の道路沿いには、コンロンソウやホウチャクソウ、オオアマドコロが白い花を咲...
閲覧数:178回0件のコメント
【自然情報】ミズゴケ再生試験区
夏のような暑さの宮島沼です。 早い所ではもう田植えが始まっています。 昨日、一昨日はにぎやかだったアズマヒキガエルは静かに息をひそめ、かわりにオツネントンボが交尾の真っ最中でした。 センター横の林の陰では、早くもアカハネムシがオニシモツケの葉にとまっていました。...
閲覧数:75回0件のコメント
【自然情報】産まれたて。
よく晴れてさわやかな宮島沼。風が爽やかです。 センターの中にいても、カッコウの声が響きます。 木々は、ピンクや黄緑色の「春もみじ」から新緑へと色を変えていきます。 ゲートを抜けて突堤へ出ると、鳥ではない鳴き声が聞こえてきました。...
閲覧数:151回0件のコメント
【自然情報】5月13日(土)の宮島沼
朝からどんより曇って風が冷たい宮島沼です。 沼には、アオサギ、コガモ、カルガモが来ていました。 観察小屋やセンター周辺では、アオジ、ノビタキ、ウグイス、ムクドリ、コムクドリ、カワラヒワなどが見られます。観察小屋から隣の田んぼにかけて、ショウドウツバメがビュンビュン飛び交って...
閲覧数:216回0件のコメント
bottom of page