top of page
検索


【自然情報】1/28(土)
◆2023年1月28日(土) 日の出 06:52 日没 16:38 天気 晴れのちくもり 最高気温 -19℃ 最低気温 -6℃ 今朝はよく冷えました。 9時の気温は-12℃。 宮島沼近くの防風林は真っ白。 センター裏のキタコブシとイタヤカエデも真っ白。...
閲覧数:86回0件のコメント


【自然情報】1/19(木)
◆2023年1月19日(木) 日の出 07:00 日没 16:26 天気 晴れ時々くもり 最高気温 -5.5℃ 最低気温 -12℃ 風がなくおだやかな一日でした。 お昼頃には見事なうろこぐもが広がっていました。 午後になるとなんともいえない青さの空とまだらの雲。...
閲覧数:94回0件のコメント


【自然情報】1/7(土)
◆2023年1月7日(土) 日の出 07:05 日没 16:14 天気 晴れ 最高気温 -4℃ 最低気温 -9.5℃ 天気予報の最低気温は-9.5℃でしたが、センター通用口の温度計は-12℃を指していました。 目が痛いほどの青い空。 現在の積雪深は118cm。...
閲覧数:69回0件のコメント


【自然情報】1/4(水)
◆2023年1月4日(水) 日の出 07:05 日没 16:10 天気 晴れ 最高気温 -6.2℃ 最低気温 -10℃ みなさま、あけましておめでとうございます。 センターは本日から通常開館しています。 さて、豪雪は毎度のことなので慣れっこではありますが。...
閲覧数:52回0件のコメント


【自然情報】12/28(水)
◆2022年12月28日(水) 日の出 07:05 日没 16:04 天気 くもり一時晴れ 最高気温 0.5℃ 最低気温 -5.5℃ 今朝は、美唄の街から宮島沼に向かう間、ずっと真っ白な霧に包まれていました。 防風林には霧氷。 アズキナシの実にも氷がついています。...
閲覧数:74回0件のコメント


【自然情報】12/21(水)
◆2022年12月21日(水) 日の出 07:02 日没 15:59 天気 くもり時々晴れ 最高気温 -2.5℃ ここ数日の吹雪ですっかり真冬の景色になりました。 沼は真っ白。 今日は日が当たるところは、気温が+3℃くらいまで上がり、雪が少し下がっています。...
閲覧数:82回0件のコメント


【自然情報】12/10(土)
◆2022年12月10日(土) 日の出 06:54 日没 15:57 天気 くもりのち雪 最高気温 -0.1℃ 今朝はおだやか。 昨日結構積もったので、ゲートはいい感じで埋まっています。 ちなみに昨日はこんな感じでした。 いつもの冬到来といったところです。...
閲覧数:104回0件のコメント


【自然情報】12/8(木)
◆2022年12月8日(木) 日の出 06:53 日没 15:57 天気 雪時々晴れ 最高気温 -0.9℃ なかなかいい感じで積もりました。 もうツボ足では突堤や観察小屋まで行けません。 スノーシューの出番ですね。 センター入り口の看板マガンは、雪のマフラーを巻いていま...
閲覧数:71回0件のコメント


【自然情報】12/3(土)
◆2022年12月3日(土) 日の出 06:48 日没 15:58 天気 くもり 最高気温 1.9℃ 昨日、20cmほど積もったサラサラの雪は少し固くなり、歩くたびに音が鳴ります。。 今朝出勤時の気温は、-3℃。風がなく暖かく感じました。...
閲覧数:70回0件のコメント


【自然情報】12/1(木)積雪&結氷
◆2022年12月1日(木) 日の出 06:46 日没 15:58 天気 雪のちくもり 最高気温 -3.5℃ 一夜明けると。 ゲート前は真っ白。 突堤も真っ白。 きっぱりと冬が来ました。 きりきりともみ込むような冬が来ました。 沼はとうとう全面結氷しました。...
閲覧数:57回0件のコメント


【自然情報】11/30(水)
◆2022年11月30日(水) 日の出 06:45 日没 15:59 天気 雪 最高気温 3℃ 朝から雪が降り、うっすらと積もり始めました。 日が高くなるにつれ、気温が下がっています。 アズキナシには、ツグミやシメ、ヒヨドリが次々にやってきます。...
閲覧数:71回0件のコメント


【自然情報】11/27(日)
◆2022年11月27日(日) 日の出 06:41 日没 16:00 天気 くもり時々雪 最高気温 4.2℃ 風が冷たく、時折雪が舞う寒い朝でした。 たまたま来館していたミヤボラのMさんに聞くと、当別方面は吹雪いていたとのこと。...
閲覧数:89回0件のコメント


【自然情報】11/25(金)
◆2022年11月25日(金) 日の出 06:39 日没 16:01 天気 晴れ 最高気温 8.6℃ 風がなく日差しが暖かい朝となりました。 昨年の今頃は真っ白でしたが、今年はまだそんな光景に当たっていません。 ゲート脇の改良ポプラはすっかり葉を落とし、スッキリしたたた...
閲覧数:101回0件のコメント


【自然情報】11/5(土)
◆2022年11月5日(土) 日の出 06:14 日没 16:26 天気 雨のちくもり 気温 1.0℃(4:00) 最高気温6.5℃ 冷たい雨とみぞれの降るとっても寒い一日でした。 夕方、少し陽が差したので外へ出てみました。...
閲覧数:228回0件のコメント


【自然情報】10/29(土)
◆2022年10月29日(土) 日の出 06:05 日没 16:29 天気 晴れのちくもり 気温 8.5℃(4:00) 最高気温14.2℃ 昨夜は雨。今朝は快晴でした。 時折降る天気雨が虹を見せてくれました。 羽を休めに来ていたコハクチョウたち。...
閲覧数:163回0件のコメント


【自然情報】10/27(木)
◆2022年10月27日(木) 日の出 06:02 日没 16:32 天気 晴れのちくもり 気温 -0.5℃(4:00) 最高気温14.6℃ 昨日より暖かく感じた朝。 山の雪はなくなりました。 水鳥たちの声は遠く、小鳥の声はほとんど聞こえなくなりました。...
閲覧数:135回0件のコメント


【自然情報】10/26(水)
◆2022年10月26日(水) 日の出 06:01 日没 16:33 天気 晴れ 気温 -1℃(4:00) 最高気温12.2℃ 風がなく目に刺さるような青空。 センター脇の通路には霜が降りていました。 樺戸の山も雪化粧。昨日はもっと真っ白だったようです。...
閲覧数:115回0件のコメント


【自然情報】10/23(日)
◆2022年10月23日(日) 日の出 05:57 日没 16:38 天気 くもり時々雨 気温 10℃(4:00) 最高気温10.5℃ 今朝から雨が降ったり止んだり。 ムクドリたちがたくさん集まっていました。 紅葉したツタの実の影から顔を出したり。...
閲覧数:150回0件のコメント


【自然情報】10/21(金)
◆2022年10月21日(金) 日の出 05:54 日没 16:41 天気 晴れのちくもり 気温 6℃(4:00) 最高気温18.5℃ 暖かくおだやかな朝でした。 センター裏のイタヤカエデが随分色づきました。 午前中、田んぼから沼に帰ってきたマガンたち。...
閲覧数:214回0件のコメント


【自然情報】10/20(木)
◆2022年10月20日(木) 日の出 05:53 日没 16:42 天気 晴れ 気温 6℃(4:00) 最高気温15.5℃ 昨日は冷たい雨が降っていましたが、今日は日差しがポカポカと気持ちがいいです。 沼にはマガンやオオヒシクイ、カモたちが集まっていました。...
閲覧数:201回0件のコメント
bottom of page